2023年6月のポーズ
こんにちは。
上半期の最終月ですね、早いものです。
最近spinal twistにfocusしておりますが、今月もメニューに入れました。
初ポーズです。
Gatyatmak meru vakrasana、なかなか覚えられないアーサナ名ですな。
ねじるポーズは広背筋を使いますので背中が柔らかくなります。
背中が柔らかいと後屈もしやすくなります。
後屈が楽にできるようになると腰痛知らずになります、
といいことづくめですよ。
Om shantih.
こんにちは。
上半期の最終月ですね、早いものです。
最近spinal twistにfocusしておりますが、今月もメニューに入れました。
初ポーズです。
Gatyatmak meru vakrasana、なかなか覚えられないアーサナ名ですな。
ねじるポーズは広背筋を使いますので背中が柔らかくなります。
背中が柔らかいと後屈もしやすくなります。
後屈が楽にできるようになると腰痛知らずになります、
といいことづくめですよ。
Om shantih.
Hatha Yoga Shantih
大切なのは「呼吸・意識・動作」です。 私たちは生きている限りいつでもどこでも無意識の呼吸をしています。ヨガをしている間は意識的な呼吸へ変えていきましょう。 体力・筋力・柔軟性は人それぞれ。難しいポーズをとることがヨガの目的ではありません。 余計なことは考えない!人と比べない!できるできないは関係ない!こちらではインドで教わってきたハタヨガをそのままお伝えしております。 Om shantih.
0コメント