2021年8月のポーズ
こんにちは。
今年の初めにUttana(前屈)で「年末には膝の裏を伸ばせるようにしましょう」
と申し上げたこと、覚えていますか?
目標達成まであと5ヶ月でーす(^o^)~~~
さて毎年8月にやっておりますPrasarita Padottanasanaです。
頭が下向いてますので腹式呼吸すると内臓は上=坐骨方向に移動しますよ。
頭がマットに付く方はひじはお尻の方に突き出すようにしましょう。
Om shantih.
こんにちは。
今年の初めにUttana(前屈)で「年末には膝の裏を伸ばせるようにしましょう」
と申し上げたこと、覚えていますか?
目標達成まであと5ヶ月でーす(^o^)~~~
さて毎年8月にやっておりますPrasarita Padottanasanaです。
頭が下向いてますので腹式呼吸すると内臓は上=坐骨方向に移動しますよ。
頭がマットに付く方はひじはお尻の方に突き出すようにしましょう。
Om shantih.
Hatha Yoga Shantih
大切なのは「呼吸・意識・動作」です。 私たちは生きている限りいつでもどこでも無意識の呼吸をしています。ヨガをしている間は意識的な呼吸へ変えていきましょう。 体力・筋力・柔軟性は人それぞれ。難しいポーズをとることがヨガの目的ではありません。 余計なことは考えない!人と比べない!できるできないは関係ない!こちらではインドで教わってきたハタヨガをそのままお伝えしております。 Om shantih.
0コメント