ワクチン接種1回目

おはようございます。

昨日、ワクチン接種(ファイザー)してきました。

今朝の起床時体温36度で今も平熱です。

打ったのは14時の枠で腕はその日の18時頃から重くシャンプーの際によくわかりました。

20時くらいにはやや頭痛、でも薬を飲むほどではありません。

ワクチン接種と無関係かも。

左腕に打っており、いつも左下の横向き寝ですけど、痛くて逆方向で入眠。

この痛さは筋肉痛ですね、場所は三角筋です。

見た目は腫れてなくて赤くもないのですが、触ると硬いかな~程度です。

今朝、下向きの犬のポーズをしてみたら右腕に重心移動してしまいました。

副反応が重い方のお話をお聞きしていたので、事前に水分・食料・薬などを万全にしておいた方が

良いと思います。わかりませんからね。

それより、

接種会場がわかりにくくて大手町のように案内人もいないし「本当にここかなあ?」と思うほど。

早く着いてしまいましたが開場は15分前とのことで店に入る時間もなく近くのビルで時間つぶし。

13:42頃行ったら炎天下で長蛇の列。。。熱中症で倒れそうでした。

水筒の中身は飲んでしまい、自販機もなくそこから接種して待機時間が終わるまでの1時間が辛かったです。ほとんどの方は15分待機ですが、私はアレルギー物質が多いので30分待機組。

待ってる間に3週間後の二回目予約を取ってもらいました。

14:40くらいにビルを出るころ、1F受付に待ち人が誰もいなくて14:00と14:30の枠以外は

やってないのかもしれません。

まあ無事に済んでひと安心♪

ワクチン接種一回目リポート終了します。





Hatha Yoga Shantih

大切なのは「呼吸・意識・動作」です。 私たちは生きている限りいつでもどこでも無意識の呼吸をしています。ヨガをしている間は意識的な呼吸へ変えていきましょう。 体力・筋力・柔軟性は人それぞれ。難しいポーズをとることがヨガの目的ではありません。 余計なことは考えない!人と比べない!できるできないは関係ない!こちらではインドで教わってきたハタヨガをそのままお伝えしております。 Om shantih.