エンタメは心の栄養

こんばんは。

久しぶりにオススメ映画、

チーム・ジンバブエのソムリエたち」です。

私はワインスクールに通っていたこともあるくらいワイン好きなのですが、

ソムリエもヨガ道と精進あるのみなんだあ、と思った作品でした。

コロナ禍になってもうすぐ丸3年、一時期エンタメがすっかりストップした時期もありましたが、やはりエンタメって心の栄養ですよね~

今日はレッスン後にコンサートのお話をしましたが、音楽もその1曲、その1フレーズを聴いただけで心に沁みる~ということ多々ありますよね。

創造する人たちの才能はどこから生まれるのでしょう。

生まれ変わったらミュージシャンになりたいです♪



Hatha Yoga Shantih

大切なのは「呼吸・意識・動作」です。 私たちは生きている限りいつでもどこでも無意識の呼吸をしています。ヨガをしている間は意識的な呼吸へ変えていきましょう。 体力・筋力・柔軟性は人それぞれ。難しいポーズをとることがヨガの目的ではありません。 余計なことは考えない!人と比べない!できるできないは関係ない!こちらではインドで教わってきたハタヨガをそのままお伝えしております。 Om shantih.